メキシコを味わう
本日はCOFFEE VALLEYさんでエチオピアと一緒に購入したメキシコを淹れてみました。メキシコも場所を確認しましょう。...
be crazy about a coffee!
たまプラーザBEANSで購入したペルーと共にゲットしたのがガヨマウンテンです。本日はガヨマウンテンについて書いていきましょう。
オーガニックに詳しい方ならガヨマウンテンと言えば有名な存在です。完全に有機栽培を行っている銘柄なのです。
本当にオーガニック?と思う人も居るかと思いますが、国の支援を受けてのプロジェクトとして有機栽培を行っている銘柄ですので、信頼できるのですね。
ガヨマウンテン=オーガニックと単純に考えてOKなのです!
ガヨマウンテンの生産地は、インドネシアのスマトラ島。
そう、強烈な個性を持つマンデリンと同じなのです。また以前紹介したトラジャもインドネシア。個性の強い豆を生産する土地柄なのです。
さて、果たしてガヨマウンテンはどんな感じなのでしょうか?
こちらがそのガヨマウンテン。もう残り少ない段階ですので小瓶に移し替えていました。
中深入りくらいですね。
ドリップ完了。頂きましょう!
まずは一口…
これは…やはりインドネシアといったところでしょうか?独特の個性を感じる味ですね・・・
しかしながらその性格はマンデリンとは大きく違います。
ファーストインプレッションは甘み。そしてやわらかな酸味を感じます。
これは意外。中深入りということもあり、インドネシアのコーヒーということもあり、苦味を想像していました。不意をつかれましたねぇ。
もちろん苦味も感じますが、やはり酸味寄りですね。
甘さもチョコレート系というよりはフルーツ系の甘みだと思います。
深いコクを味あわせながら、わりとスッキリとキレもあります。
これは高品質な豆ということがすぐに判るコーヒーでしょうねぇ。
| 甘さ | ★★★☆☆ |
| 酸味 | ★★★★☆ |
| 花・果実系 | ★★☆☆☆ |
| 香辛料系 | ☆☆☆☆☆ |
| 塩味 | - |
| ベリー系 | ★★☆☆☆ |
| 柑橘系 | ★★★☆☆ |
| ピーチ・プラムなど | ★★★☆☆ |
| チョコレート | ★☆☆☆☆ |
| キャラメル | ★☆☆☆☆ |
| 煙のようなフレーバー | ★☆☆☆☆ |
| 苦味 | ★★☆☆☆ |
| 辛味 | ☆☆☆☆☆ |
| ボディ | ★★★☆☆ |
| クリーン、雑味 | ★★★★☆ |
| 後味 | ★★★☆☆ |
高いレベルでバランスの良さを感じられるコーヒーですね。
オーガニックコーヒーの中では、私のお気に入りの銘柄リストに加えておきます!