中川ワニコーヒーのコスタリカを味わう
前回のエントリーから少し間があいてしまいました。
今回のエントリーは予告通り中川ワニコーヒーで購入した「コスタリカ」を味わってみたいと思います。
コスタリカを当サイトで味わうのは初めてなんですよね。
コスタリカのコーヒー自体はメジャーという程でもなく、マイナーという程でもないんですよね。
場所は中米の南部になります。
細長い国土ですが、中央を山脈が貫いており、標高が高いためコーヒーの栽培には最適なんですよね。
こちらが購入した「中川ワニコーヒー」のコスタリカ。
焙煎度は中煎りですね。
と、いうことで早速ドリップしました。
香りはスモーキーさを感じます。苦味を連想させますね。
まずはマイルドな苦味が口の中に広がります。そして、次にくるのもやわらかな酸味。
そしてゆるやかに苦味と甘みが後味となって広がり残って行きます。
バランスの良さの中に深い味わいが有りますねぇ。
膨らんでいた期待に応えてくれる、実に旨いコーヒーです。
やはり「中川ワニ」の名前で焙煎している以上、変なものは出せないですからね。
香り・苦味・酸味・甘みのハーモニーを味覚と嗅覚で楽しめることを保証します。
| 甘さ | ★★★☆☆ |
| 酸味 | ★★☆☆☆ |
| 花・果実系 | ★★★☆☆ |
| 香辛料系 | ☆☆☆☆☆ |
| 塩味 | ☆☆☆☆☆ |
| ベリー系 | ★★★☆☆ |
| 柑橘系 | ★☆☆☆☆ |
| ピーチ・プラムなど | - |
| チョコレート | ★★★☆☆ |
| キャラメル | ★★★☆☆ |
| 煙のようなフレーバー | ★★★☆☆ |
| 苦味 | ★★★☆☆ |
| 辛味 | ☆☆☆☆☆ |
| ボディ | ★★★★☆ |
| クリーン、雑味 | ★★★★☆ |
| 後味 | ★★★★☆ |
中川ワニコーヒーは手に入れる機会が限られていますが、今後も見かけたら必ず買いたいと思いますね!
写真で使っているサーバーはコチラの名門セット1~2人用です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク



