お土産に鎌倉小町通「イワタコーヒー」の豆を頂きました
鎌倉駅から小町通に入り、左手すぐにあるのが名高い「イワタコーヒー」です。1948年創業でレトロな雰囲気が残る店内。
そのイワタコーヒーのコーヒー豆を、鎌倉に遊びに行った彼女から、お土産に頂きました。
実はワタクシは店内に入ったことはあるのですが、店内で飲食をしたことがありません。
もう6,7年前になるでしょうか・・・イワタコーヒーと言えばホットケーキが有名なのです。厚さ7cm、中はふわふわ、外はサクサク・・・らしいのです。
そのホットケーキを頂こうと店内に入りましたが、その日は売り切れ。がっかりする彼女は「じゃあいい」ということになり、お店を後にしたのです。
その後、ワタクシは縁遠くなり未だ食した事は無いということなんですね。いつの日か食べることが出来るのでしょうか・・・?
・・・
話をコーヒーに戻しましょう。
コチラが頂いたコーヒー。オリジナルブレンドだそうです。
豆はコチラ。中煎りと中浅煎りの豆のブレンドですね。
バランスの良さを予感させます。
早速いつもどおりペーパードリップ。
香りはスモーキー。
ではでは、頂いてみましょう。
ファーストインプレッションは苦味。まろやかな苦味が口の中を満たしていきます。
香りと同じくスモーキーさも漂わせていますね。
そして甘み。この甘味で苦味がマイルドになっています。
コーヒーらしいどっしりとしたボディを持った、苦味が中心のコーヒーですね。
後味は後を引くように苦味がしばらく残ります。
| 甘さ | ★★★☆☆ |
| 酸味 | ★☆☆☆☆ |
| 花・果実系 | ★★☆☆☆ |
| 香辛料系 | ☆☆☆☆☆ |
| 塩味 | ☆☆☆☆☆ |
| ベリー系 | ★★☆☆☆ |
| 柑橘系 | ☆☆☆☆☆ |
| ピーチ・プラムなど | ☆☆☆☆☆ |
| チョコレート | ★★★☆☆ |
| 煙のようなフレーバー | ★★★★☆ |
| 苦味 | ★★★★☆ |
| 辛味 | ☆☆☆☆☆ |
| ボディ | ★★★★☆ |
| クリーン、雑味 | ★★★☆☆ |
| 後味 | ★★★★☆ |
苦味が特徴のバランスのいいコーヒーです。苦味が好きな方は満足できるコーヒーだと思います。
次は是非店内でホットケーキと共に頂いてみたいですね!
ホットケーキ目当ての方は早めに来店しましょう。夕方では売り切れ必至だと思いますので。
営業時間 :10:00~17:30(L.O)
定休日:火曜日・第2水曜




